「なんだか最近、彼女がそっけない気がする」「やけにスマホを隠したがる」・・・。付き合っている期間が長ければ長いほど、彼女の浮気を疑いたくなるときはあるでしょう。
でも直接、「浮気しているよね?」なんて聞くわけにはいきませんよね。単刀直入に聞いたところで、「そうだよ」なんて正直に回答してくれるとは思えませんし、むしろ逆ギレされてしまうことも少なくありません。
しかし、モヤモヤをずっと抱えたままで付き合いを継続したくありませんよね。確実で、しかもさりげなく真実を知ることができれば、それが一番でしょう。
「そんな方法、存在するの?」なんて、疑問に感じるのも無理はありません。それでは、彼女の浮気を知るための方法をお伝えいたします!
スマホにロックを掛けている
ベタですが定番なのが、スマホや携帯にロックを掛けているということです。
単に親や友達とのやり取りだけであれば、別に隠す必要はないはずです。でもそれにも関わらずあえてロックを掛けているということは、やはり「見られたら困ること」があるからに違いありません。
「親が勝手に触るからさー」などの言い訳で誤魔化そうとする場合が多いですが、浮気の場合は、ロック解除のための暗証番号にも凝っていることがポイントです。誕生日を入力しても開かない、電話番号の下4桁でも、アパートの部屋番号でも開かない・・・。
解除の暗証番号については本人から直接聞きだすしかありませんが、もし彼女が指紋認証タイプのロックを使っているのでしたら、彼女が寝ている隙に指を拝借してロック解除する・・・という方法もありますよ。
「友達と会う」がやけに増える
今まで、休日は必ずデートしてきたのに、なぜか最近「友達と約束しているから」と、デートを断られる日が出てきた・・・。
実は、「友達」というワードを多用するようになるのも、彼女が浮気をしているサインの一つなんですよ。
浮気をしているからといって、あからさまに「他の男性と会うから」という人はいませんよね。でも、その浮気相手の男性と会うためには、あなたに何かしらの嘘を付かなければいけません。毎週のように「休日出勤」をするわけにはいきませんし、「家族のイベント」も頻繁すぎると不自然です。
そこで便利なのが、「友達」というワードなのです。「学生時代の友達」「バイトしていたときの友達」「会社の同僚」など、あなたが関われない位置にある人脈を匂わせることで、彼氏にそれ以上追及されることを防ぐのです。
「共通の友人」以外は全て、あなたにとっては「知らない人」のはずです。だから「学生時代の友人」と伝えたところで、「あぁ・・・そう」と納得するしかなくなってしまいます。
「友達と約束しているから、今週末は無理」など、友達を理由にデートできない日が目立つようでしたら、浮気の可能性を疑って良いかもしれませんね。
趣味が増えたり、服装の好みが変わる
女性は、意中の男性の「好みの女」に少しでも近づこうとするものです。
遊びの浮気ならともかく、もし彼女が「本気の浮気」をしているのであれば、浮気相手の好みに合わせて趣味が増えたり、服装のジャンルが変わったりします。
浮気相手に合わせて変化していく傾向は、男性よりも女性に多いんですよ。
例えば今まで、スポーツになんて興味が無かったはずなのに急に興味を持ちだしたり、あるいはボーイッシュな服装を好む子だったはずなのにガーリーなスカートを購入しているようだ・・・。というように、「あれ?」と感じるようなところがあれば、それは「本気の浮気相手」に影響を受けている証拠なのかもしれませんね。
「買ったばかり」のものがやけに増える
「あれ?そのバッグどうしたの?」とか、「そのネックレス可愛いね!」など、気になるところは1つでも多く誉めて喜ばせてあげたくなるのが、彼氏の優しさですよね。
でもそれって、本当に彼女が買ったものなのでしょうか?
「買ったばかりなの」というアイテムがやけに増えるようであれば、それは浮気相手の男性が買ってくれている物なのかもしれません。
浮気相手の男性も、彼女の気を引こうと必死なはずです。女性の扱いに慣れた人ほど、「女性の心に響くのは、プレゼント攻撃だ!」と知っていることでしょう。
女性のほうも、男性から贈り物をされると「大事にされている」とすぐに嬉しくなってしまいますから、浮気相手もこのテクニックを使って「浮気」を「本気」にさせようとしているのかもしれませんよ。
家(特に実家)に上げてくれなくなる
自分のアパートの部屋や実家は、いわゆる「テリトリー」です。動物でいうところの縄張りのようなものですから、好きではない人や信用していない人は、簡単にはテリトリーに入れてくれません。
もし彼女が浮気をしていて、しかも浮気相手の男性に本気になってしまった場合も、同じです。よく熟年夫婦が、「もう相手に興味がなくなったから、同じ空間にいるのも嫌。触られるのも嫌」と、寝室を別に分けたり、洗濯物を分けて洗ったりしますが、それと同じようなものです。
あなたに興味が無くなってしまうと、自分のテリトリーを守りがちなのです。
特に彼女が実家住まいだった場合、その傾向は一層に強くなります。実家は自分のテリトリーというだけではなく、大事な家族や兄弟がいる場所です。これこそ、最上級の「縄張り」といえるでしょう。
そのため、浮気をしていてあなたに興味がなくなると、動物としての本能で、縄張りを守ろうとするのです。
「ちょっと部屋が散らかっているから無理」「家族が風邪をひいていて、あなたに移すと悪いから無理」など、実家への来訪を断られることが多くなっているのであれば、それは残念ながら縄張りから追い出されているのかもしれません。
部屋の匂いに注意する
また、意外に注目すべきポイントは、部屋の匂いです。
浮気相手が喫煙者であれば、例えばベランダに出て吸うとしても、肺に入った煙の匂いは部屋に入っても撒き散らされているものです。
電子タバコであっても、独特の匂いがありますから同様です。
もしあなたが非喫煙者であれば、些細な匂いでも敏感に気づくことでしょう。
もし、彼女の部屋の匂いがいつもと違うようであれば、それはあなたが来る前に他の男性を招いていたということかもしれません。
カーナビの履歴や、レシートに注意する
例えば1か月に1回程度ならそれほど苦にはなりませんが、2~3日に1回程度の高頻度だと、面倒臭いし忘れがちになってしまうのが、「履歴」です。
カーナビの履歴や、レシートで判明する購入日時や購入場所の情報などは、浮気を確かめるのに手っ取り早い方法です。
浮気相手と会う頻度が低いのであれば、履歴の消去を忘れずに出来るかもしれません。しかしかなり密な頻度で会っているようですと、履歴の消去を忘れてしまう日はあるでしょう。
彼女の隙を見ながら、「履歴」のチェックをしてみてくださいね。「この日は確か、彼女から『具合が悪い』ってデートのドタキャンをされたよな・・・」なんて、思わぬ発見があるかもしれません。
入浴時間に注意する
女性は、嘘を付くのが男性よりも上手です。
浮気の際も、綿密に計画を立て、バレないように実行していきます。
「浮気相手とデートをしたいけれど、あなたとのデートを断ると色々と追及されて後が大変そう」・・・というときは、時間差で「二股デート」をこなすことだってあります。
午前中は、浮気相手との時間、そして午後には、あなたとのデート。
もし彼女とホテルに行く機会があったら、彼女の入浴時間に注意してみましょう。
もし彼女の入浴時間がいつもより半分くらい短いのであれば、それは「彼女が先ほどシャワーを済ませたから」かもしれませんよ。
まとめ
彼女の浮気を見抜くコツをご紹介してきましたが、いかがでしたか。
ここに記載したのはあくまで「可能性」の話ですが、該当する項目が多ければ多いほど、確実性を帯びたものになってくるでしょう。
どのような真実であれ、あなたのモヤモヤが解消されることを願っています!