彼女のことが大好きで、大事で、大切。それってとても素敵なことですよね。しかし、彼女のことを好きであればあるほど、「彼女は自分のことをどう思っているんだろう」と気に掛かるのも事実です。
男女複数で夜通し飲み会に行ってくると伝えても、笑顔で「そっか、行ってらっしゃい♪」と送り出してくれる。男女の出会いの場とも言える、クラブに遊びに出かけると言っても、「楽しんでおいで♪」と困惑する素振りさえ見せない・・・。
彼女も自分に笑顔を見せて楽しそうにしてくれているけれど、本心はどう思っているんだろうか?演技?愛想?作り笑い?それとも・・・本当に信用してくれている??エスパーでもない限り、相手の心の中まで読むことは不可能ですよね。でも、大好きな彼女が、本当に自分のことを信頼してくれているのかを簡単に知る方法があるのです。
簡単なテクニックなのに、それこそまるでエスパーのように「彼女に信頼されているのか否か」を見極めることができますよ。ぜひご一読ください。
何かを提案したときに、否定せずに受け入れてくれる
極端な例ですが、例えばあなたが「行政書士の資格を取りたくて、参考書を買って勉強を始めようと思うんだ」と彼女に伝えたとしましょう。そのときの彼女の反応から、あなたへの信頼を知ることができます。
もしあなたのことを本当に信頼しているのであれば、彼女はむやみやたらに批判、否定などはしないことでしょう。
あなたに信頼を寄せているなら、彼女はあなたの提案に対し、「うわー、そうなんだ。仕事が終わってから自宅で勉強するんでしょ?体を休める間もなくて大変だろうけど、私は応援するよ。無理しない程度に、頑張ってね」などと快く受け入れてくれるはずです。
しかしあなたを信頼していないのなら、途端に自分の意見を言い出して、あなたの提案に口出しや否定をしようとすることでしょう。
「え?!急に何言い出すのよ。行政書士?!確か合格率4%の超難関の資格でしょ?仕事後に勉強するとしても、1日せいぜい1~2時間程度でしょ?そんなんじゃ10年以上はかかるわよ。やるなら、専門のスクールとかでみっちり勉強しないと。そんなダラダラとした勉強なんて、やめたほうがいいわよ」などと口出しや批判をされてしまうのです。
もちろん当の彼女本人は、「批判」をしているつもりはありません。「あなたのためを思って、ただアドバイスをしているだけ」なのです。しかし、それは愛する彼氏の未来をまるごと否定しているのと同じです。アドバイスという皮をかぶせつつも、彼氏の思考・選択・決定を否定しているのです。これはつまり、信頼していないという意味になります。
本当に心から彼氏のことを信頼しているのであれば、「あなたがどんな選択をしても、私はそれを応援する。あなたのことを、全て受け入れる」という考え方になるはずなのです。まさに無条件の愛であり、それこそが全面の信頼を寄せている証拠になります。
もちろん、「行政書士」というのは一例であり、「携帯をそろそろ替えようと思うんだけど」とか「ちょっと2週間くらい一人旅をしようと思うんだけど」とか「一人暮らししてみたいな~」など、何でもOKです。
今度あなたが何かちょっとした提案をしたときに、彼女がどんな反応をするか確認してみましょう。
彼女の友人や家族に会わせてくれる
彼女が、自分の人脈をあなたと共有したがるのは、あなたに信頼を寄せている証拠です。自分の親友を紹介してくれたり、自分の友人カップルとのダブルデートの誘いをくれたり・・・。それらは、「私の築いた輪の中で、あなたも一緒に楽しんで欲しい」という好意と信頼の表れです。
信頼していない人には、自分の大事な人脈を公開なんてしたくないですからね。
まして家族に会わせてくれるのは、あなたを大事な男性として扱っている証拠になります。「私の彼氏だよ」と紹介してくれるのは、本当にあなたを大事だと思っているからです。遊びや、適当に付き合っている男性を、家族に紹介なんてするわけがありませんから・・・。
携帯を放置しても、勝手に見ない
本当にあなたのことを信頼しているのなら、携帯を彼女の目の前に放置して席を外しても、彼女は勝手に携帯を見ないはずです。
携帯に、ちょっとした細工をしてみませんか。例えば、気づかれないくらい小さな糸やゴミを画面に貼り付けてみてはいかがでしょうか。指で画面をスライドさせたら取れるようにするのです。席に戻ってきたら、付着させたはずのそのゴミの有無を確かめれば良いのです。
また、画面に薄く油(ハンドクリームなどが良いでしょう)を綺麗に塗っておくのもおすすめです。彼女が画面を指で動かしていれば、その油も指紋の動きと連動します。画面を光に透かすと携帯をいじったのか全く触っていないのかが一発で分かるはずですよ。
根掘り葉掘り聞いてこない
何につけても、「どこに行くの」「誰と行くの」など根掘り葉掘り女性がいます。なぜそんなに事細かに聞くかと言うと、ズバリ「信頼されていないから」です。「本当は他の女といるんじゃないの?」「男友達と居酒屋に行くって言っているけど、本当はキャバクラに行くんじゃないの?」と不安だからです。なぜ不安なのか、それはつまり「彼氏を信頼していないから」なのです。
その逆で、何につけてもあっさりと「そっか、行ってらっしゃい」と快く送り出してくれる女性もいます。それは彼氏のことを信頼しているからこそ、あえて何も聞かないのでしょう。さらに言えば、聞かないことこそが、あなたへの「信頼アピール」だとも言えます。
「私はあえて何も聞かないよ。それは、あなたのことを信頼しているからなんだよ。私は、あなたが嘘を付いたり、裏切るような行動をする人じゃないと信じている」という暗黙のアピールでもあるのです。
まとめ
彼女に信頼されているのかどうか、本当の本心は簡単なコツと工夫で知ることができます。今度デートしたときに、ぜひ色々さりげなく彼女の行動をチェックしてみてくださいね。