以前こちらの記事でも書いたのですが、また別の視点から記事を書いてみました。
心理学と聞くと少し難しく感じる方もいるでしょうが対人コミュニケーションにおいては心理学を使うのが非常に効果的です。
ましてや自分にとって有利に恋愛を進めたい方に心理学は武器のようなものです。
今回は数ある心理学の中から恋愛に使えるものをピックアップし効果的な使い方を説明していきます。
心理学を効果的に使ってもらい成果を出してもらう事を重視してますので、名前の由来などは省いて説明して行きますので気になる場合はインターネットなどで調べてみてください。
パーナム効果
誰にでも当てはまる要点というものがある。
パーナム効果はよく占いなどで使われる心理効果で
「貴方は周りの気持ちを考える人です」
など一般人になら誰でも当てはまる言葉を一個人に発信した時に自分の事だと認識する心理です。
占いなどで「貴方にいい事があります」と言われたとしましょう。
その後、何か少しでもいい事があると、当たった!なんて正当化しようとします。
このように人間は自分に対して言われた前向きの言葉は自分にぴったりの言葉だと認識する傾向にあります。
誰にでも当てはまる言葉を言うだけの占いですが(全ての占いの事を言っている訳ではありません汗)女性は占いが大好きです。
それは女性が社会的な生き物で常に建前を使い生きているという所にあります。
苦労をしている、我慢をしている、そんな所を貴女を理解してますよと言って欲しいのです。
そんな女性の好きなパーナム効果を恋愛で使わない手はありません。
パーナム効果を使う時に気を付けなければならないのは、関係が浅い内は使わない事です。
関係が浅い時に使ってしまうと何も分かってないとなってしまいます。貴方が占い師ではない限りある程度の関係を築いてから使って下さい。
パーナム効果の実践編
使い方はシンプルで『誰にでも当てはまる前向きな言葉を用意する』
基本的には何でもよいので前向きな言葉を伝えてあげます。
例:〇〇さんは周りに気を使うタイプだね。
〇〇さんは一生懸命に取り組むタイプだね。
〇〇さんは純粋な所があるね。
などなど
言われた方は必ず謙遜したり質問で返してきます。
「そんな事ないと思うけど何でそう思ったの?」
その時は見てれば分かると伝えたり近い具体案があれば伝えます。
「店員さんへの接し方見てれば分かるよ」
などです。
そして「まぁ仕事柄、人をしっかり見なければいけないからね」と自分が沢山の人と、関わって生きてる事をさり気なくアピールしておきましょう。
そうする事で貴方が使うパーナム効果の信憑性が高まります。
パーナム効果を使っていくと相手は話を聞いてもらえる→相談出来る人→理解してくれる人と貴方への位置付けが変化していきます。
女性はいつだって自分を理解してもらいたい生き物だという事を理解しておきましょう。
ミラーリング効果
ミラーリング効果とは名前の通り鏡のように相手の動きや癖を真似る事で好意を持たせる効果の事です。
ミラーリング効果はビジネスでもよく使われ商談の場では対象相手が飲み物を飲んだら自分を飲むなど日常的にに使われています。
人間は自分と似ている人に好意を持つと言われています。
また似ている者同士が引きつけあい【類は友を呼ぶ】なんて言葉もあります。
ミラーリングの実践編
やり方は他の方法と比べると大変簡単です。
相手の仕草、口癖を観察してその特徴を真似するだけです。
あまり露骨にやるとコントみたいになったり、やられている方が不快に感じる場合もあるので、自然に取り入れる事を意識しましょう。
このミラー効果は実はとても期待効果の高いもので、上手く使えば相手に意識させるのも簡単に行えますので自然に上手に使いこなして下さい。
YES誘導
これも営業マンが日常的に使っている方法で「はい」と沢山言わせる事によって大事な問いに肯定してもらう方法になります。
先日もガソリンを入れに行く時、上手な営業マンがいてカードの入会をさせられてしまいました笑
YES誘導の実践編
給油を待っている間に営業マンが来まして
「お仕事ですか?」→「はい」
レンタカーで来てスーツでいる私をしっかり確認していると思います。
「ガソリンの値段また上がるみたいで嫌ですね」→「はい」
誰でも値上がりは嫌ですもんね。
「今キャンペーンやっていてガソリン代が値下げ出来るんですけど適応させましょうか」→「はい」
値上がりが嫌と言った手前断れませんし値下げ出来るならしてもらいたいですよね。
この流れでカード入会の紙に記入してしまいました。
これもYES誘導の典型的な使い方でYESを引き出し相手の頭の中の受容スイッチをオンにするわけです。
ですのでデートに誘いたいとき、連絡先を聞きたい時など重要な問いがある時は相手からYESを沢山引き出して受容スイッチを全開にしてから重要な問いをしましょう。
そうすると意外にあっさり「はい」を引き出せますよ。
まとめ
今回は心理学を使って恋愛を有利に進める方法を紹介しました。
心理学には沢山の種類があり今回紹介したのは代表的なものになります。
次回もまた恋愛に有利に働く心理学をお伝えします。