彼女からの愛情が感じられない…3つのサインと心を取り戻すポイント!

片思い中の女性、あるいは交際中の彼女・・・。彼女に対して、「なんだか最近、つれないな」と感じたことはありませんか?

それはもしかしたら、彼女からの「脈なしサイン」かもしれません。

女性は演技が上手ですから、例えば好きでもない男性に対して「愛情いっぱいの演技」ができます。でも、わざわざ演技をしてまで繋ぎ留めておきたい気持ちが無くなった場合、素の感情が徐々に表面に出てきます。

そのためあなたは、「あれ?最近、なんだか態度がおかしいな」と疑問を持つことになるのです。

では、彼女からの脈なしサインには、どのようなものがあるのでしょうか。そしてもし心当たりのある項目があったら、どうすれば良いのでしょうか。彼女の心を引き戻すポイントまで、一緒に見ていきましょう!

あなたに対して、あまり質問をしなくなる

好きな人のことは、何でも知りたがるのが女性です。好きな度合いが強ければ強いほど、相手の全てを把握したくなるのです。

例えば「好きな食べ物は何?」「どんな番組をよく観るの?」などの基本的な情報から、「今日の朝ごはんは何を食べたの?」など細かい情報まで、何でも知りたくなります。

あなたに対して興味を持っていれば持っているほど、聞きたいことは尽きることがありません。もしあなたが交際中であれば、付き合い始めの頃は質問攻めにあったことがあるのではないでしょうか?

でも、あなたへの興味や愛情がなくなると、質問事項は激減します。今日の朝ごはんに何を食べようが、「今帰宅したよ」のメールをあなたが1回くらい送信し忘れても、何とも思わなくなるのです。

あなたの情報を、彼女は今でもよく聞いてきますか?それが、愛情の有無の一つのパロメーターになりますよ。

ちなみに、「彼女は付き合ってから今日までも、自分のことをよく俺に話してくれる!」と感じている男性は多いでしょう。

「自分の情報を積極的に話してくれるということは、俺のことが好きということだよね?」と思いがちですが、実はそれって勘違いなんです。

女性は、インスタ然り、ブログ然り、ツイッター然り、自分のことを誰かに発信することを男性よりも好む傾向があります。

端的に言うと、自分の話を聞いてもらえれば誰でも良いんですよ。決して、「彼女から発信される情報の量」は、「あなたへの愛情度」とはイコールではないので、お気をつけくださいね。

自分の人脈の中に入れてくれなくなる

大好きな男性のことは、たくさん自慢したり紹介したいと思うのが、女性です。

「私の彼、素敵でしょ♪」と友人にも紹介したいし、カップル同士での交流も深めたいと思って、友人カップルとダブルデートの提案などもしてくれることもあるでしょう。

さらに、親にも紹介したいはずです。彼女がご両親と仲が良いほど、家族も引っくるめて、大好きな彼氏と、大好きな家族、皆で仲良くしたいことでしょう。

でもあなたへの愛情が薄れてくると、違ってきます。

ダブルデートの誘いどころか、友人への紹介を避けるようにさえなります。もちろん、親とあなたが接触するのも避けることでしょう。

「以前に何度か皆で遊んだ友人の○○さんに、最近は会わせてくれていないな」と感じることがあれば、それはあなたへの愛情が薄れている証拠です。

動物なら誰にでも、自分だけの「縄張り」があります。もちろん人間も動物ですので、例外ではありません。

「縄張り」に入って良いのは、心を許した相手だけです。最近彼女が、やけにその縄張りを強く張っているようであれば、それは残念ながら心を閉ざしかけているのかもしれません。

「ここに行きたい」「あそこに行きたい」などデートへの要望が少なくなる

好きな人となら、どこに行っても楽しいものです。

有名な某テーマパークはもちろん、近所の古びた蕎麦屋でも、好きな人とならどこに行っても幸せを感じるのです。

「ここに行きたい」「あそこに行きたい」と、旅行冊子を買ってきてあなたに見せてくることもあるでしょうし、地元のフリーペーパーで紹介されているお出かけスポットに、目を輝かせることもあるでしょう。

でも愛情が薄れてくると、デートの場所にはこだわらなくなります。

「どこか行きたいところある?」と聞いても、「うーん・・・特にないよ~」の回答ばかりで、結局今日も家デート・・・。そんな日々が続いていたら、危険信号です。

「あなたにはもう何も期待していない」「先々まで一緒にいたいとは思えない」という意味かもしれませんよ。

薄れた愛情を取り戻すにはどうすればいい?

ここまでお読みいただいて、「もしかしたら・・・」と心当たりがある項目はありましたか?

彼女の愛情を、あなたに取り戻す方法はあるのでしょうか?

「最初は好きだったけど、徐々に好きではなくなってきた」という場合

もし彼女が「最初は本気であなたのことが好きだった」のなら、愛情を引き戻すことは可能です。もしかしたらあなたが自分では気づいていない、些細な言葉や態度で徐々に彼女が離れていったのかもしれません。

例えばデートに数分遅れてくる癖や、彼女の些細な言葉をあげつらうような言動をしているなど・・・、自分からしてみれば「そんなのは別にたいしたことない」と思うことでも、相手にしてみれば「チリも積もれば・・・」かもしれません。

最良の男性になるべく、ご自身を一度見直してみてください。何か一つでも自分なりに欠点を発見して改善すれば、彼女も「あれ?最近変わったね」と好感を持ってくれるかもしれませんよ。

「最初から、特にあなたに恋愛感情は感じていなかった」という場合

あるいは、もし彼女が「最初から別にあなたに深い愛情は持っていなかった」のなら、愛情を引き戻すことは不可能に近いです。・・・というより、最初から愛情が薄かったのですから、「引き戻す」と考えること自体が誤っているかもしれません。

あなたからの告白に対して彼女が、「特に好きな人もいないし、何となくOKした」のであれば、そのままの感情で今日まで来てしまったのかもしれません。

もちろん「彼氏」という存在として、ある程度は大事にする素振りは見せますが、残念ながら「心の底から惚れ込むほど好き」という状態にはならなかったのでしょう。

そんなときは、追いかけても逆に疲れていくだけです。彼女の心に手を伸ばそうとどれだけ走っても、そもそも心が近くに無いのですから、終わりのないマラソンを走り続けるように困難な恋愛となることは間違えがありません。

そこで、「諦めて他の女性を探す」のか、それとも「心の底から惚れさせるよう努力する」のかは、あなた次第です。

まとめ

いかがでしたか。女性の心理は複雑です。表面だけの「大好き!」「ずっと一緒にいたい☆」なんて言葉は、誰でも言えますのでご注意くださいね。悪い女性は、それを使いこなします。自分では本気だったつもりでも、彼女にとってはただの「キープ君」に過ぎない現実があることも、残念ながら事実です。

あなたが悩んでいる間にも、時間は過ぎて、どんどん歳を取っていきます。状況を適切に見極めて、後悔のない選択をしてくださいね。

いかがでしたでしょうか?こちらのサイトはオトコ磨きラボが運営しています。

オトコミガキラボ

■オトコ磨きラボとは
オトコ磨きを真剣に考え切磋琢磨している日本最大級のコミュニティです!モテるようになりたい方にはモテ男になる為のソリューションを、既にモテている方にはレベルの高い同志・仲間の環境を取り揃えお迎えします。ルックス改善や出会いチャネル別の攻略など優良情報やオフラインイベントを是非ご活用ください。

導線(チェック)

導線(LINE)