女性へのアプローチでは、もはや欠かせないLINEのやりとり。
返信のタイミングや文面でうっかりミスなどしようものなら、即アウト!の可能性もありますよね。
でも、恋愛に奥手な男性は、どんなふうにLINEをすれば意中の女性のハートを射止められるのか、なかなかわからないものです。
ここでは、そんな恋愛に自信がない男性でもすぐに実践できる、さりげなくて確実なLINEの必勝テクニックを伝授します。
LINEのやりとりは駆け引きが命?心理戦で恋愛を制する!
LINEのやりとりで好きな女性を落としたい場合には、2つの駆け引きポイントを押さえておきましょう。
返信に焦らない
好意を持っている女性に対して、アプローチを急ぎたい気持ちは山々ですが、相手からLINEが来て舞い上がり、すぐさま返信するのはいささかがっつきすぎかもしれません。
他にやることがない暇な人なのではないかと怪しまれかねませんし、「がつがつしている=モテない人」という印象を与えてしまう可能性もあります。
忙しくて自分に時間を使ってくれない男性に対して、女性は大きな不満を感じるものですが、暇すぎるのも問題。
仕事ができない、友達がいない、趣味がないなどのマイナスイメージを抱かせる危険があります。
かと言って、あまり時間をおいても、「私に興味がないの?」と不安を感じさせてしまいますし、焦らしていることを見抜かれる恐れもあります。
場合によりけりですが、まずは30分ほどの間を空けて返信するようにしましょう。
ただし、相手がノッてきたら、すかさず返信を心がけることが重要。
「ロックオンした感」を演出する必要があります。
駆け引きをこちらがリードする
先ほどお伝えしたLINEの間隔も女性の心理を突いた作戦ですが、追われれば逃げたくなる、逃げられれば追いたくなるという恋愛心理を、LINEでも巧みに活かすことが大事です。
例えば、少し強引な誘い方をして様子を見て、相手が戸惑ったり引いたりしていると感じたら、男性側はもっと引いてみると相手は意表をつかれます。
「今夜にでもゴハンいかない?」と前のめりなLINEを送りつつ、相手が迷っている素振りを見せたら、「やっぱまた今度で〜」と返信して一気に引いてしまえば、相手はもったいなくなって追いかけてきます。
少しも脈がない女性ならまだしも、ハーフハーフ程度の可能性を感じる相手であれば、かなりの確率で追いかけてくるでしょう。
相手の性格を多少なりとも把握している場合は、そこをヒントに駆け引きしてみるのも手です。
恋愛に慣れたモテる女性であれば、少々そっけない態度を取ってみるのも効果的。
誰から見ても美人or可愛いって人いますよね。できれば付き合いたいしお近づきになりたい。そう思っている世の中の男はたくさんいると思います。まずこの発想はやめましょう。できれば付き合いたいお近づきになりたい[…]
こちらでも紹介しましたが、モテる女性はたくさんの男が寄ってくるもの。
他の男と同じことをしてはいけません。
むしろ、冷たくされる方がモテる女性は追いかけて行ってしまうのです。
返信を通常より遅らせると同時に、なかなか誘わないといった焦らしで彼女のプライドに働きかけてみてください。
相手が不安を覚えたあたりで好きな食べ物をリサーチするなど、「今から誘うよ」の合図をして、テンションを上げてあげましょう。
逆に、大人しくて恋愛をためらっているような純情系の女性なら、どんどん楽しいデートを提案したり、自信を持たせてあげられるようにたくさん褒めたりしてみましょう。
こんなふうに前向きにさせてくれる頼もしい男性なら、恋愛できるかもしれないと思わせることができるはずです。
脈があるかどうかはどこで判断?LINEの中のチェックポイント!
女性側に脈があれば、多少LINEが頻繁すぎても返信が速すぎても、相手も悪い解釈はしないので、関係は一気に進んでいくことでしょう。
でも、脈がなければすべてが裏目に出てしまうというケースもありえます。では、脈があるかどうかは、どこで判断すればいいのでしょうか。
見きわめポイントは3つ
- 返信の速さ
- LINEに対する姿勢
- LINEの内容
です。具体的に見ていきましょう。
返信の速さ
メッセージに対する既読や返信が速ければ、それは明らかに男性側への関心が強いことの表れと言えます。
ただ、女性の場合は、友達とのLINEの習慣が出ることも多く、反射的に既読や返信を行っている可能性も高いでしょう。
最初のうちのLINEで反応が良いからといって、一気にたたみかけると逃げられてしまいかねないので、多少仲良くなってからの速度や頻度で判断することをおすすめします。
逆に、返信が1日に1通であったりする女性でも脈がないわけではありません。
LINEなどのメッセンジャーが好きでない人は、返信がかなり遅い場合もあります。
そこらへんは話してみてLINEで連絡を取ることをどう思っているか聞き出す必要があります。
LINEに対する姿勢
男性側ばかりが発信して女性は返信する一方だとすれば、それは女性側が積極的でないと考えるのが自然。
でも、女性は計算高い面があるので、駆け引きの手段として、最初のうちだけ受けの一手に回っている可能性もあります。
何度かLINEしてみて返信を受けたあとで、半日ほどおいて様子を見てみましょう。しびれを切らして発信してくるようなら、脈はあります。
女性が発するLINEの内容
LINEの文面が男性に対する関心を表現しているか、女性自身が自己アピールしているかどうかが見きわめポイントです。
男性に「自分のことを知りたいんだな」と思わせるような踏み込んだ質問を何度もしてくるようであれば、十分に脈があると考えられます。
それに加えて、男性を褒めていい気分にさせようとしているフシがあれば、間違いなさそうです。
また、女性自身の悩み事を相談してきたり、家族や友達のことなどプライバシーに関する話題をLINEに登場させたりしたら、心を許している証拠。
心を許したい願望の表れ、と言った方が合っているかもしれません。
もう1つ注目なのが、LINEの中で女性が使うスタンプです。女の子は子供の頃から、特別な人にあげる手紙にはとびっきり可愛いシールや切手を使う習性があります。
大人になった女性は、その習性を変えるどころか、より強める傾向に。
もしも男性に対して、スペシャル感満載の可愛いスタンプを使っていたら、かなり脈アリと判断できるでしょう。
恋愛ベタな男性にもできる!LINEで使える恋愛テクニック
テクニックだなんて軽薄?などと思わないでください。言葉にすれば「テクニック」ですが、それは好きな女性を振り向かせるための「頑張り」と言い換えることができるのです。次に、奥手な男性でも今すぐにできるLINE上の恋愛テクニックをお伝えします。
スタンプの使い方
女性はかわいいものが好きだろうと思い込んで、ごちゃごちゃと絵文字やスタンプを乱用すると、間違いなくセンスを疑われてしまうでしょう。
実際問題、女性の中には未だに「男のくせに」という気持ちが根強くあるようです。
文章ベースを守りつつ、時々「君だけだよ」アピールとしてオモシロかわいいスタンプを使ってみるのがおすすめです。
自己愛が強いタイプのアイコンや文章を使わない
LINEやSNSで自分の写真を多用している男性に対して、女性はまず、いいイメージを持っていません。
話題も「オレがオレが」と自己中心的にならないよう、相手の女性が自分の話をしやすいような雰囲気作りをしてあげることが重要です。
理性と気配り
徐々に会話が弾んできたら、相手の女性が男性への好意を強めてきたと解釈できますが、いつまでもLINEを続けているのはNGです。
自制心がないタイプと思われてしまうかもしれませんし、相手も切り上げるタイミングが分からずに困っている可能性があるのです。
もう少し話したいというタイミングで「名残り惜しいけど、キリがないからこのくらいにしよう」と男性側から提案するのがベスト。
そんな大人の対応に、女性はすっかりうれしくなってしまうはずです。
さらに「また後で」「また明日」などのメッセージを足せば、当然次につながります。
最後の相手の返信にも「また」の言葉が含まれていたら、それは脈アリの確たる証拠になるでしょう。
少し関係が発展してきたと感じた時に試してほしいのは、「いつも想っているよ」アピールをLINEですることです。相手の女性の終業時間を見計らってのオツカレLINEや、ベッドに入るタイミングでのオヤスミLINEなどがそれに当たります。1日に何度もしつこくせずに、どこか1回をポイントにして、相手に負担をかけない配慮も忘れずに。
いつも気にかけてくれていながら、自分のペースを乱さないように気遣いもしてくれる。女性にとっては、そんな安心感が、男性に対しての好意を深めるきっかけになります。あくまでLINEは、女性側のニーズをしっかりとつかむことが大切。思いやりが念頭にあれば、少しくらいのミスは笑って許してもらえるはずです。
色々試してみてもうまくいかない…という人には
以上様々なLINEテクニックを紹介してきましたが
「それでもうまく続かないよ…」
というのであれば、LINEのテンプレートを買うのもいいでしょう。
こういう話をして、こういう返事をしたら喜んでもらえる。というのが書かれています。
2万ほどして高いと感じるかと思いますが、2万を払って一生のテクニックが身につくのであれば安いものだと思います。
恋愛というのはレベルアップ制です。
スマホゲームでも無課金でゲームをしてランカーになるには、まず不可能です。
ですが、課金した人であればランカーにもなりうる。
それと同じで、課金アイテム(LINEテンプレート)を買う事で、あなたも恋愛のランカーになる事ができるのです。
あなた自身が主人公となって自分自身に課金してみませんか?
ですがもちろんこれに頼りすぎるのもよくありません。
恋愛に100%の答えはありませんし、毎回同じ応えをするわけにもいきません。
あくまで参考にし、試してみて「この話をするとこういう反応をもらえるんだ」と、学ぶことであなた自身が成長できます。
ある程度まで使用してみたら、自分の考えでLINEをするようにしましょう。
そうすることで自分で考えて、女の子が喜ぶLINEをする事ができるようになりますし、LINEでなくて日常での会話でのテクニックも上がります。
ぜひあなたも恋愛上級者になりませんか。