マッチングアプリでマッチングした後に、はじめて送るメッセージは悩みどころですよね。
相手の女性に好印象を持ってもらいたい、とは思うものの、ゴリゴリ押しすぎて引かれても嫌だ、と思ったり。
そこで今回はマッチングアプリの初メッセージで女性が好感をもちやすいメッセージづくりのコツについてお話しますね。
マッチングアプリでモテるメッセージ
初回からプロフィールにふれる
マッチングアプリでマッチングした後に送るメッセージには頭を悩ます人も多いですよね。
良い印象を持ってもらいたいけど失礼にならないようにしたい・・・
そんな風に考えあぐねた結果、「はじめまして、よろしくお願いします」といったものすごく当たり障りのないメッセージを送ってしまう人がとても多いです。
こういった内容は決して失礼ではないですが、同じようなメッセージを送る人が山ほどいるのであなたのメッセージもその他大勢のメッセージの中に埋もれてしまい、相手の女性の印象に残りません。
ではどうすればいいのか?というと初回のメッセージから相手のプロフィールの内容にふれることです。
プロフィールにふれるといっても初回のメッセージなので長々と書くことはしません。
ただ、「はじめまして」という無難なメッセージで終わらせるのではなく、
「はじめまして、旅行が趣味なんですね、どういったところによく行かれるんですか?」
といった具合に初回から会話をすることを意識してメッセージを送ります。
そうすることで、相手の女性の目にもとまりやすいし、「この人は自分のプロフィールをしっかり読んでくれている」という印象を与えることができます。
マッチングアプリには「とにかく早くマッチングしたい!」という人も多いので、「ちゃんと私に興味を持ってくれている」と女性に感じてもらえると印象は良くなります。
初回メッセージなのであまり込み入ったことではなく仕事や趣味などの話題に軽くふれるのがポイントです。
適度な親しみやすさを出す
早く女性との距離を縮めたい、というのもマッチングアプリの初メッセージでは悩みどころですよね。
でもここで、気さくに!フレンドリーに!と思いいきなりタメ口のメッセージを送ってしまうと失敗します。
女性からすると初対面でいきなりのため口は失礼な人と感じられたり、グイグイくる感じに引いてしまうという人もいます。
かといって、あまりに無難な定型文のような文面や、きっちりとしたビジネスメールのようだとそれはそれで他人行儀で距離が縮まりません。
マッチングアプリの初回のメッセージでは礼儀正しさはありながらも適度な親しみやすさを感じてもらいたいもの。
そこで意識したいのが過剰な敬語は使わないことです。
マッチングアプリのメッセージでは「です・ます」を使った話し言葉くらいが丁度いいです。
また、記号を使って感情を表現するという方法も役立ちます。
メッセージは文字だけのコミュニケーションなので感情やテンションというのが伝わりにくいです。
自分ではとても楽しい気持ちで書いているメッセージでも相手からするとものすごく暗い印象にとられることもあります。
「はじめまして。○○さんは旅行が趣味なんですね。僕も沖縄が好きでよく行くんですよ。」
という文章でも
「はじめまして!○○さんは旅行が趣味なんですね。僕も沖縄が好きでよく行くんですよ♪」
など少し記号が入るだけで印象が全然違います。
ただ記号の使いすぎには注意。
大人の男性が記号や絵文字を多用するとそれはそれで子どもっぽい印象になったりうざいと思われることもあるので気をつけてくださいね。
好意はさりげなく伝える
マッチングアプリの初回のメッセージでは相手に好印象を持ってもらいたいと思うもの。
そこで男性がよくやってしまいがちなのが女性の容姿を褒めちぎるという失敗です。
たとえ褒め言葉でも相手の顔について述べるというのは実はあまりよくありません。
もちろん女性も褒められたら嬉しいとは思います。
でも、初回のメッセージから「写真がかわいいからいいねしました」「すごくタイプで話してみたいと思いました」など容姿のことばかり言われると
「この人は顔しか見ていない」「顔(体)目当て?」
なんて思われてしまい印象が悪くなることもあります。
関係が浅いうちは相手の顔やスタイルなど容姿にはふれないほうが無難です。
好意を伝えようと女性を褒めちぎったり直接的な言葉で褒めると「好意を持ってもらいたい」という下心が見えてしまうもの。
ではどうすればいいのか?というと、女性への好意を伝えたいのであればプロフィールに書かれている事柄について興味を持ち話題を振るほうが効果的です。
マッチングアプリでは「とにかく女性とマッチングしたい!」「顔がいい子とつながりたい」という下心のある男性も多いです。
なので、女性のプロフィールにしっかりと目を通し、「あなたに興味がある」という姿勢を見せるだけでかなり好印象を持ってもらえます。
マッチングアプリで女性に好かれる初メッセージまとめ
マッチングアプリはふだんの出会いとは違い見ず知らずの人といきなり出会うのが特徴。
マッチングアプリを利用する人は出会いを求めている人ではありますが、見知らぬ人にいきなり距離を縮めようとされたり、褒めちぎられたりしたら違和感を感じてしまいます。
マッチングアプリでは無理に好意を伝えようとするよりも、きちんと相手に興味を持って接するほうが好感を持ってもらいやすくなりますよ。
マッチングアプリでモテないメッセージ
では逆にモテないメッセージとはどういうものなのでしょうか。
真剣交際の相手を探してマッチングアプリを使っているとマッチング後の初メッセージはドキドキしますよね。
相手に好印象を持ってもらいたい、早く距離を縮めたい、そんな気持ちからいろいろ考えてメッセージを送るものの・・・相手からの返信がそっけなかったり返信そのものが返ってこないなんてことも!?
あれこれ気を揉んでつくったメッセージであればあるほどショックだし、そんな対応ばかりだとやる気もなくなってしまうものです。
でもそれはあなたに魅力がないのではなく、もしかしたら女性に嫌われるメッセージになっているからかもしれません。
それではマッチングアプリで女性に嫌われる初メッセージについてお話しますね。
特徴のない平凡な挨拶
マッチングアプリで女性とマッチングできるとそれはやはり嬉しいもの。
でも次の瞬間に頭をよぎるのは「最初にどんなメッセージを送ろう?」ということですよね。
全く見ず知らずの相手とやり取りするわけだし、あまりにも必死さがにじみ出るメッセージを送るのもよくない・・・
そんな風に考え抜いた末に出来上がるのが「はじめまして、ぜひお話したいです。」や「お友達になりましょう!よろしくお願いします」などの当たり障りのないメッセージです。
こういうメッセージは確かに失礼ではないし、初対面の人に送るのに不都合はありません。
ただ、マッチングアプリの初メッセージで送るとなるとちょっと事情が違ってきます。
というのも、マッチングアプリではこういう初メッセージを送ってくる男性がものすごく多いんです。
マッチングアプリでは同時に複数の人とやり取りするのがふつうなので相手の女性のメッセージ欄にも何人もの男性が並んでいるもの。
その多くが先ほど書いたような特徴のない平凡な挨拶を送ってきます。
当然、あなたのメッセージも他の人のメッセージと代わり映えがしないのでその他大勢の中に埋もれてしまいます。
また、人気のある女性であればそういったメッセージには返信する気すらなくしてしまうという人もいるくらいです。
「無難なメッセージ=印象に残らない」と覚えておくのが大切です。
初メッセージからタメ口
ところが、中にはその逆をつこうとして失敗してしまう人もいます。
よくある失敗が初メッセージからタメ口で接するということです。
ありきたりな挨拶では埋もれてしまうし面白みがない、早く相手との距離を縮めたい、そんな風に思いあえて初回からフレンドリーに気さくに話しかけてみるという人もいます。
しかし、この対応をフレンドリー、気さくと思っているのは本人だけで、メッセージを受け取った女性はそうは思っていません。
多くの女性は初回のメッセージからため口で接してくる人に対して「失礼な人、礼儀のない人」と感じます。
いきなり距離をつめようとする感じに引いてしまうという人もいます。
また、いきなりタメ口で接して距離を縮めようとするのはヤリモクの男性などがよく使う方法なので女性に警戒心を持たせてしまうこともあります。
婚活など親権交際の相手探しでマッチングアプリを使うのであれば第一印象はとても大切です。
真剣に付き合う相手には大人としての礼儀正しさや適度な距離感を保てる人なのかというのもポイントになりますよ。
初メッセージで外見をほめる
マッチングアプリでは相手に好印象を持ってもらいたいと思いメッセージで相手の女性を褒める内容を送る人も多いです。
もちろん、相手の良いところを見つけて褒めるというのはいいことです。
ただ、初回のメッセージで女性の外見ばかりを褒めるというのは逆効果になります。
きれいですね、かわいいですね、美人ですね、写真が素敵ですね、などなど容姿を褒められるのも決して嬉しくないわけではありません。
ただ、あまりに外見ばかりを褒めちぎると女性は「この人は私の顔しか見ていない」と感じます。
「顔がいいから付き合いたい」と言われるのは微妙ですよね。
また、女性の中には「あまりに外見を褒められすぎると実際に会ったときにガッカリされるんじゃないか?」と心配する人もいます。
女性の容姿を褒めるな、というわけではありませんが、初回のメッセージで女性の容姿についてダイレクトに触れるのは避けた方が無難です。
マッチングアプリで女性に嫌われる初メッセージまとめ
マッチングアプリでマッチングしたのにはじめのメッセージから微妙な雰囲気になってしまう。
そんな時はメッセージの中に何かしらの原因が必ず隠れているものです。
自分に魅力がない、と落ち込む前にメッセージの文面を変えてみるなどあれこれ試してみることが大切ですよ。