付き合うってなに?付き合うとはどういうことなのか?

付き合う意味がわからない。付き合うとはどういうことなのか?

恋人のいない期間が長かったり、友達以上恋人未満の関係を続けていたり、片思いをずっとしていたりと、人によって恋愛に対しての関わり方は全然違うと思います。

あなたが思う恋愛とは、はたまた付き合うとは、結局のところどういうことでしょうか。

付き合うということがどういうことなのかを考えだすと終わりがなく、わからないままモヤモヤしてしまうことが多いかと思います。

ということで今回は、付き合うことがどういうことかを考えていきたいと思います!

付き合う前提としてお互いが想い合っている必要がある

付き合うならまずはお互いが「好き」という感情を持っていることが第一です。

でもそこでまた「好きってなんなの?」という疑問が生まれてきてしまいますよね。まずは「好き」な気持ちがあるのかを判断する基準を考えてみましょう。

離れている時間、なにをしているのか気になる

離れていても今はLINEで常にやり取りをすることができますが、LINEをしていても返信がない時間はもちろんあるし、もしLINEをしていたとしても今何をしているの?なんて彼氏面しているようで聞けないですよね。

こんな風に「聞きたいのに聞けない」、「何をしているのか気になって仕方がない」という気持ちがあれば好きな証拠の一つであるといえるのではないでしょうか。

なにかしてあげたいと思う

自然に相手が喜ぶことはどんなことかを考えている。笑顔が見たいと思い、何かしてあげたいと見返りを求めない気持ちがあれば好きだといえるのではないでしょうか。

気づくと相手のことを考えていたりするのも好きな気持ちがある証拠であるといえるでしょう。

一緒にいると心が躍る

心が躍るは少し言い過ぎかもしれませんが、LINEの返信がきてテンションが上がったり、会う約束ができたら嬉しくなったりと、相手と時間を共有できることが喜びであれば好きなのかもしれませんね。

上記の3点をまとめると、「好き」かどうかわからないときの判断方法は、相手のことで頭がいっぱいになって相手を想うだけで幸せな気持ちになれるかどうかで判断できるのではないかと思います。

付き合ってからじゃないとできないこと4選

付き合うまでにできることと、付き合ってからじゃないとできないことに区別をつけるのは難しいですよね。

世の中のカップルは一体どんな付き合いをしているのだろうか?と思うことはありませんか?

ここではカップルになればどんなことができるのかをご紹介したいと思います。

毎日連絡を取り合うことができる

付き合っていなくても毎日のように連絡を取り合う人も中にはいると思いますが、好きな時に連投でLINEを送ったり、急に電話をかけたりしても許されるのはカップルになってから。相手の時間に急に入り込める権利があると思えばわかりやすいですね。

イベントの日は一緒に過ごせる

バレンタインデーやクリスマス、お正月やお互いの誕生日、お祝いしたい日に一緒に過ごすことができるのもカップルならでは!

付き合っていないと、毎回イベントごとに誘うのは躊躇してしまうし、相手が他に予定を入れてしまっているかもしれません。カップルだったらイベントシーズンの悩みがなくなりますよ!

心の拠り所になる

会社でミスをしてしまったり、やりたいことがうまくいかなかったり、何かと生きていると投げ出したくなることってあると思うんです。

そんな時に心を癒してくれるのが恋人の存在だったりします。友達には見せられない弱い自分も付き合っている相手になら見せてしまえます。お互いを支えあうのかカップルですから。一人じゃないと思えることは生きていくにおいてとても大切なことですよ。

体のふれあいが多くなる

付き合っていなくても性的な関係があるという方も居ると思います。でも、そこに愛はないですよね。ふれあいとは手を握ったり頭を触ったりと性的な部分だけではありません。

ハグやキスをスキンシップとして日常的にするようになるのもカップルならではなのかなと思います。

男性よりも女性の方が付き合う前と付き合った後の線引きを意識している人が多いように感じます。

ということは、あまり彼氏面した行動を付き合うまでにとってしまうと、二人の恋愛がうまくいかなくなってしまう可能性もありますよね。

グイグイ押しすぎて失敗しないためにも、付き合う前と後は関わり方が変わることを理解しておく必要があると思います。

まとめ

付き合うとはどういうことなのかイメージはつきましたか?

付き合うということは多少なりとも、お互いが少しずつお互いの歩幅に合わせて歩み寄る必要があります。

他人だけれど、完全な他人ではなくなるということです。相手に歩み寄るための距離感は相手との未来をどこまで考えているのかどうかでも変わってくるとは思いますが、付き合うならば相手を理解しようとする気持ちは必要なのではないかと思います。

付き合うとは簡単にいってしまえば口約束にすぎないのかもしれません。そのため大切なのは心がお互いをどう思うのかなんですよね。

付き合うことばかり意識せず気持ちに意識を向けてみれば相手との関わり方が見えてくるのかもしれませんね。

いかがでしたでしょうか?こちらのサイトはオトコ磨きラボが運営しています。

オトコミガキラボ

■オトコ磨きラボとは
オトコ磨きを真剣に考え切磋琢磨している日本最大級のコミュニティです!モテるようになりたい方にはモテ男になる為のソリューションを、既にモテている方にはレベルの高い同志・仲間の環境を取り揃えお迎えします。ルックス改善や出会いチャネル別の攻略など優良情報やオフラインイベントを是非ご活用ください。

導線(チェック)

導線(LINE)