女性にモテるために様々なことをやったけどいまいち効果が出ない…
そしてたどり着いたのがフェロモン香水ではないでしょうか?
怪しさ満点のフェロモン香水ですが、その効果は実際にあります。ですが、つけたから絶対にモテるわけではない。という理解も必要です。
なぜフェロモン香水は効果があるのかと、その中でもなぜガレイドをオススメするのかをお伝えしていきます!
フェロモン香水とは何か?
フェロモン香水というのは、香りで異性にモテる香水という認識ですよね。
間違ってはいませんが、女性が使えば男性を興奮させる作用があり、男性が使えば男性の魅力を引き出す作用があリます。
これがフェロモン香水の効果なのです。
そしてその効果を発揮させてくれるのが、オスモフェリンというものなのです。
オスモフェリン・オスモフェロンが効果を発揮
オスモフェリンという物質は、正式名はコピュリンと呼ばれており、オスモフェリンというのはイタリアにある会社が商標を取ったものになります。
そしてこのオスモフェリンというのは、女性が排卵期に出す物質で、この匂いを男性が嗅ぐと、男性ホルモンであるテストステロンの値がかなり上昇するという研究結果が出ています。
その研究というのが、ウィーン大学でフェロモン研究を行なっている生物学者のカール・グラマーという方で、このような実験をしたそうです。
66人の男性に2つの女性の写真を見てもらう実験です。
・1枚は普通の写真
・もう1枚はコピュリンを振りかけた写真
この2枚を見比べてもらったそうです。その結果コピュリンをかけた写真を見た男性達はテストステロン値が150%も高かったそうです。
コピュリンの凄さはお分りいただけたでしょうか?
なのでフェロモン香水には、このコピュリンもといオスモフェリンが入っていることが多いのです。
女性がつければ通常より1.5倍可愛く見え、男性がつければ通常より1.5倍男らしく見えるのです。
フェロモン香水は本当に効果がある?
以上の説明からフェロモン香水が効果があるということがお分りいただけたでしょうか?
実際に効果があると思いますが、それはあなた自身でもあると言えます。
いくらプラスになるものをつけていても、基礎値が低ければそれは効果をなしえません。
そのためにあなた自身にも気をつけなければいけないことがあります。
不健康な食生活では体臭は臭くなる
こちらも他の実験なのですが、シドニーにあるマッコーリー大学では下記のような実験を行なったそうです。
その結果わかったことは、魅力的で健康的で好きな匂いのするTシャツの男性にはある共通点があったそうです。
それはフルーツや野菜を頻繁に食べている男性だったそうです。
そのほかにも、オリーブオイルや大豆など健康にいいとよく言われるものを取り入れている男性も魅力的な匂いだったそうです。
逆に不快な臭いというのは、ファーストフードやジャンクフードなど一般的に害のあると言われるものをよく食べる男性は不快な臭いを発していたそうです。
いくらフェロモン香水がモテに効果があるものだとしても、基礎となる人体が悪臭を放っていては意味がないですよね。
いい匂いのものでも、悪臭を発するものにかけても変に匂いが混ざり悪臭となってしまうだけです。
フェロモン香水は効果がありますが、まずは自分の生活習慣の見直しも必要です。
フェロモン香水【GALLEIDO(ガレイド)】の効果とは?
それでは、フェロモン香水である【GALLEIDO(ガレイド)】について紹介していきます。
まずなぜこの香水をオススメするのかというと、フェロモンの成分であると言われるオスモフェロンが加えられており、フルーツの香りや自然の香りなど様々な匂いをプロの香調師がブレンドした香水となっています。
このオスモフェロンによって、女性の気持ちが高揚すると言われています。
モテ物質であるオスモフェロンと、魅力的な匂いを発する果物や植物の匂いをブレンドすることで、ガレイドはモテるために作られたフェロモン香水と言われているのです。
GALLEIDO(ガレイド)はどんな匂い?
ガレイドは、つける前は柑橘系の匂いがします。匂いを嗅ぐと脳を揺さぶられるような匂いがします。
少しきつめの柑橘系の香水のような香りがしますが、実際につけてみると柔らかい匂いに代わり、ほのかな香りへと代わります。
それもそのはずで、ガレイドでは3段階に香りが変化するように作られています。
香水では3段階に匂いの変化することを【トップノート、ミドルノート、ラストノート】と言います。
グラデーションのように匂いが時間によって移り変わるように作られているのです。
ガレイドでは、この3段階の香りがうまく調和されるように作られています。
トップノート:柑橘系の香り
まずつけたら香る匂いがトップノート。
ガレイドでは、
- レモン
- マンダリン
- ベルガモット
といった匂いが感じられ、この匂いは体がリラックスし、身も心も元気にさせてくれる香りとなっています。
出かける前にこの匂いを感じることで、自分の気持ちを高揚させてくれます。
ミドルノート:フローラルな花の香り
次に時間が経つと香るのがミドルノート。
ここでは、
- ローズ
- ネロリ
- ジャスミン
- フリージア
- ゼラニウム
といった、フローラルな花の香りを感じさせてくれます。
これらの匂いは、精神を落ち着かせくれます。
緊張状態にあっても香りが包み込むことで、落ち込んだ感情を優しく包み込んでくれるはずです。
ラストノート:植物の香り
最後に香るのがラストノートで、自然な植物の香りがします。
これらの匂いは、
- ムスク
- イリス
- バチバー
- レモン
- シダーウッド
の香りで、気持ちに活力をもたらしてくれ、ポジティブにさせてくれます。
ちなみにムスクは昔から官能的な力があると信じられている原料です。
これらの成分がうまく組み合わされ、さらにフェロモン成分のオスモフェロンが加わった香水がガレイドなのです。
フェロモン香水ガレイドはどこにつけるのがおすすめ?
ガレイドはフェロモン香水ではありますが、つける場所としては普通の香水と同じ箇所で大丈夫です。
香水をつけるのに適した場所というのは
- 体温の上がりやすい場所
- 太い血管がある場所
といった場所です。
高い体温によって香水のアルコール分であるエタノールが蒸発し、香りを周囲に揮発させることができるからです。
逆につけてはいけない場所というのは、
- 汗をかきやすい場所
- 匂いがダイレクトに届いてしまう場所
といった場所がNGとされています。
それではつけていい場所とつけてはいけない場所を説明していきましょう。
香水をつけるおすすめの場所
香水をつけるのにおすすめの場所は、数多くあります。
つける香水だったり、自分の嗅覚の強さ、TPOや、どのぐらい香りを纏わせたいかによってつける場所を変えるといいでしょう。
- 髪
- 耳の裏
- うなじ
- 左胸
- 肘の内側
- お腹
- 手首の内側
- 太ももの内側
- ひざの裏側
基本的に香水をつける場所として上半身は強く香らせたい場合、下半身はふんわりと香らせたい場合と場面に分けてつけるといいでしょう。
私がおすすめの場所は、お腹と手首の裏側です。
フェロモン香水をつけるということはモテ意識だと思うので、ふんわり香る程度が一番無難です。
女の子の好きな香りであれば強く香ってもプラスに働くかと思いますが、万が一好きな匂いでない場合はふんわり程度に抑える方がベストです。
なにより、デートでは食事にも行くはずなので飲食店で強く香水の匂いを香らせるのはまずNGです。
香水をつけてはいけない場所
香水をつけるおすすめの場所を紹介しましたが、NGとされている場所もご紹介します。
つけてはいけない場所というのは、
- 頭
- 顔
- 首元
- わき
- 背中
- 足の裏
です。つけてはいけない場所として、
- 汗をかきやすい場所
- 匂いがダイレクトに届いてしまう場所
とお伝えしました。
上記であげた場所は、汗をかきやすい場所だったり、香水をつけた際に匂いが直で届いてしまう場所です。
汗をかきやすい場所というのは、汗と香水が混ざり異臭となってしまう恐れがあるからです。
香水は調香師により、ベストな香りとなるように様々な香り成分が調合されています。
そこに汗の成分が混ざってしまうとバランスが崩れ、香水本来の香りを届けることができなくなってしまいます。なので汗をよくかく場所というのはNGとされているのです。
いい香りも強ければ異臭となってしまいます。最近スメハラというワードがありますよね。自分はいい匂いと思ってつけても他人からしたら悪臭でしかない場合もあります。
なので、ダイレクトに香りが届く場所というのは控えましょう。
フェロモン香水【ガレイド】をつけた感想・評判
ガレイドを実際につけてみた感想としては、
- 男としての自信が持てる
- 清潔感が上がった感じがする
- 香りの時間が短い気がする
- 実際に女性からは好印象!
といったのが感想です。
1プッシュでも匂いは結構強いのですが、嫌な香りの強さではなく初めはフルーティーな爽やかな匂いが特徴です。
自分の周りにいる成功者で勝手な統計ですが、できるサラリーマン・できる経営者は甘い匂いや石鹸の香りではなく、柑橘系の爽やかな匂い方が多いです。
この時点で、勝手に自分もできる男になった気がします(笑)
その匂いをまとうことで清潔感があるようにも感じます。匂いって面白いのですが、爽やかな匂いを身に着けることで自分も爽やかになった気持ちにさせてくれるんです。
そして匂いの持続時間ですが最初の匂いが強いからか、少しすると匂いがかなり薄くなった気がします。ですが、これは鼻が慣れてきたことで、あまり匂いが感じなくなっているだけなので、すぐに足すことはやめましょう。
追加で足すのであれば最低でも4・5時間は空けてから、足すようにしましょう。
これが一番大事なのですが、女性からの評判はかなりよかったです!
何がよかったかというと、
- 女性の化粧水のような匂い
- 爽やかな柑橘系の香りが清潔感がある
- 大人の色気のある男性の香り
- 自然と近づきたくなる匂い
- 嗅いでいるとドキドキしてくる香り
といった意見でした。
これらはガレイドが持つフェロモン成分や、匂いの元となっている成分の特徴がダイレクトに女性たちの脳を刺激していることがわかりますよね。
こういった評判を聞くとガレイドがフェロモン香水として効果的であることがわかりますよね。
フェロモン香水まとめ
いかがでしたでしょうか。
フェロモン香水の特徴や、フェロモン香水としてオススメしたガレイドの良さが伝わったでしょうか。
普通の香水も、何もつけないでいるよりかなり自分の魅力をあげることには効果的です。
ですが、自分が好きでも女性が好きな匂いかはまた別ですよね。
女性が生理的に好きな香りで、動物本能的に揺さぶるフェロモン香水。
ぜひ恋愛でもうまく活用してみてください。